公務員、早期退職、セミリタイア、豊かに生きながら金持ちになる軌跡

公務員31年目早期退職し、豊かな人生を送る道のり。

2022-01-01から1年間の記事一覧

退職まであと83日

荷物の断捨離。子ども3人が家にいた頃はとんでもなく荷物が家の中に散在しており、またそれを片付ける余裕もなく目まぐるしい毎日を過ごしていました。子どもが大きくなればプライベートスペースも大きくなり、親が勝手に荷物を片付けるわけにもいかず、言っ…

退職まであと84日

退職後の年金保険料について。前回の記事で触れたように、配偶者の扶養になると国民年金では3号という扱いになり、保険料を納めなくてよいことになる。かつ、保険料の掛け数は加算されていく。令和3年度では年間約200,000の保険料を納めなくてはならない。仮…

退職まであと85日

退職後の健康保険。退職後のライフプランシートを作成していたら、健康保険料はかなり重いことに気づく。(3月末退職、バイトを年間90万予定) 退職後1年目の国民健康保険料 =747,146円(1か月62,262円) 退職後2年目の国民健康保険料 =185,814円(1か月15…

退職まであと86日

退職に関わる税金。ライフプランシートを作成する際に、税金や年金等の保険料を忘れてはならない。退職金には所得税と住民税がかかる。控除額を下回るなら良いが、そうでない場合は結構な額だ。一月分の手取りくらい持っていかれる。30年以上働いて得たもの…

退職まであと87日

公務員定年延長2。前回の財源問題の続き。60歳定年退職までの生涯賃金を変えずに65歳まで働かすことが最も現実的である。今後は必ず、給与体系の見直し、退職金の月数変更が行われ、民間との格差是正や567禍の痛みは公務員にも公平にとか訳のわからんことを…

退職まであと88日

公務員定年延長。昨年度、この閣議決定は私の早期退職を後押しした。令和5年度から始まって、2年で1歳引き上げる。令和13年度に65歳定年になる。そうすると、私の定年退職は65歳ということになる。近々、閣議決定される事実を所属長の面談から聞いた時、こり…

退職まであと89日

令和4年の目標。やはり、早期退職から第二の人生へスムーズな移行をしたい。3月末まではフルタイムの仕事があり、どうしてもやりたいことに制限が出てくる。4月からはアルバイトを週2〜3でする予定であるが、はっきりと決まっていない。どんな精神状態になる…