公務員、早期退職、セミリタイア、豊かに生きながら金持ちになる軌跡

公務員31年目早期退職し、豊かな人生を送る道のり。

退職まであと86日

退職に関わる税金。ライフプランシートを作成する際に、税金や年金等の保険料を忘れてはならない。退職金には所得税と住民税がかかる。控除額を下回るなら良いが、そうでない場合は結構な額だ。一月分の手取りくらい持っていかれる。30年以上働いて得たもの、身銭をきったものに対して税金を取るのか?取るのである。容赦はない。退職後の生活に何ら支障がないのなら、お国のために使って欲しいと思えるかもしれなしが、今後の生活の大切な資金なのだ。自分の身を守るのは自分だ。公務員の感覚でいては駄目だ。無知は自己責任である。

一応、下記は退職金かかる税金の計算式である。

課税退職所得金額=(退職金の収入金額-退職所得控除額)×2分の1

(1)退職金の所得税額=課税退職所得金額×所得税

  率-控除額

(2)復興特別所得税額=基準所得税額(1)×2.1%

(1)+(2)=「所得税および復興特別所得税額」

勤務年数が20年超の場合の退職所得控除額

    =800万円+70万円×(勤続年数-20年)

住民税=課税退職所得金額×住民税率10%